毎日の暮らしを“ちょっといい日常”にしてくれる、尾張旭市の素敵なお店をご紹介

毎日の生活に欠かせないスーパーやドラッグストアなどのほかに、ちょっと一息つきたいときや、お友達や家族とのランチやイベントに利用できるお店が身近にあると、日々の生活がもっと充実したものになりそう。
今回は「プレイズ旭前」から気軽に行ける、紅茶専門店や古民家カフェ、フラワーショップ、パティスリーなど個性豊かな素敵なお店をご紹介したいと思います。
1人でも、友人とでも。ほっと一息つける“紅茶の専門店”と“古民家カフェ”
実は、尾張旭市は日本紅茶協会が認定する「おいしい紅茶の店」が数多くある、「おいしい紅茶日本一のまち」(※1)。
「プレイズ旭前」から徒歩18分(約1,440m)の場所にも、こだわりの美味しい紅茶を楽しめる紅茶専門店「TEAS Liyn-an(ティーズリンアン)」があります。
▲「TEAS Liyn-an(ティーズリンアン)」は、オーナーが世界の紅茶産地を回って紅茶を自社輸入し、全国のカフェやレストランに卸販売をしている紅茶専門店。あらゆる産地から仕入れた紅茶だけを取り扱う、全国的にも珍しいお店です。クラシックなインテリアでまとめられた落ち着いた雰囲気の中、本格的な淹れ方にこだわった紅茶や手作りケーキをいただくことができますよ。
▲店内にはショップコーナーもあり、様々な種類の紅茶の茶葉や、美味しい紅茶をいれるためのポットや茶こしなどのグッズも充実。ホームメイドのスコーンや、スコーンと相性抜群のクロテッドクリームも購入することができるので、おうちでゆったりと本格的なティータイムを楽しむのも素敵ですね。
■TEAS Liyn-an(ティーズリンアン)…「プレイズ旭前」より徒歩18分(約1,440m)
尾張旭市庄中町1-7-2
営業時間:11:57~18:03 オーダーストップ17:30
定休日:月曜日、火曜日 ※祝日もお休み、夏季休暇・年末年始休あり。
また、ゆったりとノスタルジックな雰囲気に浸りたいなら、古民家カフェの「ぎゃらりいかふぇ 華野」もオススメです。
▲季節を感じさせる木々に彩られた立派なお庭の奥にひっそりと佇む「ぎゃらりぃかふぇ 華野」。築70年の古民家を改装したという建物やアンティーク家具の置かれた店内は、どこか懐かしさを感じる空気が流れています。
こちらの人気は、11:30から提供されるランチ。
豊かな緑を眺めながら、落ち着いた空間で食事を楽しむお客さんがたくさん訪れていました。
▲彩り鮮やかな小鉢が並ぶランチは、デザートのあんみつ、コーヒー付きで2200円(税込)。
ゆったりとした時間が流れる快適な空間についつい長居してしまいそうでした。
■ぎゃらりぃかふぇ 華野(はなの)…「プレイズ旭前」より徒歩18分(約1,430m)
尾張旭市渋川町3丁目6番地15
営業時間:10:00~21:00 ※ランチは11:30~
定休日:火曜日
自分へのご褒美や、家族、友人へのギフトに利用したい素敵なショップも♪
自分へのご褒美に、ご家族や友人に御礼やお祝いの品など、ちょっとしたギフトを贈りたい…。
そんな時にピッタリなフラワーショップやパティスリーもあります。
▲「旭前」駅から南へ約150m、瀬戸街道「旭前」交差点南西にある「フローリストみき」はフラワーギフトを幅広く扱うフラワーショップ。送り先や用途、予算に合わせてお花をオーダーすることができます。
▲こちらのお店の特徴は、通常の花束といったギフトのほかに、ワインとフラワーアレンジメントがセットになったギフトも取り扱われていること。ワインエキスパートの資格を持つスタッフの方もいらっしゃり、好みやイメージに合わせてワインとお花の組み合わせをオーダーすることができるんですよ。
お祝いにワインを持っていきたいけど、ワインだけだとちょっと物足りない…。そんな時にもピッタリなワインとお花のギフト。
またギフトだけではなく、”おうち時間”を楽しんでもらうために定額制で季節のお花やおいしいワインを自宅に届けてくれるサービスもあるのだそう。
大切な人へのギフトはもちろん、日々の生活にお花やワインをプラスするのも良いな~と思いました。
■フローリストみき…「プレイズ旭前」より徒歩6分(約450m)
尾張旭市東印場町2-3-5
営業時間:9:00~19:00
定休日:正月5日
また、甘いものが好きな方にはスイーツショップ「パティスリーEISENDO」もオススメ。
瀬戸市の和洋菓子店「栄泉堂」が洋菓子専門店として移転オープンした「パティスリーEISENDO」は、平日でもたくさんのお客さんが訪れる人気店です。
▲洋風の外観に、おとぎの世界へ迷い込んだようなかわいらしい演出の店内には旬の素材を使用した各種カットケーキやホールケーキ、種類豊富な焼き菓子がズラリと並びます。店内にはカフェコーナーもあるので、イートイン利用も可能ですよ。
▲写真左:看板商品は「品野ロール」1100円(税抜)。ロールケーキは自由に切り分けられるので、複数の友人が集まるときの手土産にも最適です。
写真右:焼き菓子はバラ売りもされていて気軽に購入ができ、ちょっとしたプチギフトにも喜ばれそうですね。
■パティスリー EISENDODO(エイセンドウ)…「プレイズ旭前」より徒歩12分(約900m)
尾張旭市東印場町4-5-14
営業時間:9:00~19:30
定休日:毎月第4火曜日、毎週月曜日
気軽にランチやママ友会、テイクアウト利用も可能なレストラン
さらに気軽に、小さなお子さん連れやママ友会にも利用できるレストランもあります。
▲「アジアンレストラン KOPILA(コピラ)」は、インドカレー・インド料理・ネパール料理がいただけるレストラン。レディースランチ(写真右)は、スープと生春巻きorエビマヨ、カレーとナン(各種から選べます。カレーは辛さも選ぶことができます)にサラダバーがついて980円(税抜)。おススメのチーズナンはとろけるチーズがカレーの辛さをまろやかにしてくれますよ。
カレーの種類はもちろん、一品メニューも充実していて、何度行っても飽きなさそう。家族連れにも人気で、週に2回も訪れるファミリーもいるのだとか。
テイクアウトメニューもあるので、ご自宅で本格カレーを楽しむのもオススメです。
■アジアンレストラン コピラ (KOPILA)…「プレイズ旭前」より徒歩20分(約1,540m)
尾張旭市庄中町1-11-16 ラ・フォーレASAMI 1F
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)、ディナー 17:00~22:45(L.O.22:00)
定休日:なし
▲また、「コピラ」と同じ旭街道沿いには「BABY FACE PLANET’S尾張旭店」も。名物のオムライスの他、パスタやピザ、グリル肉料理を楽しめるチェーン店は、お子さん連れのママ友ランチや、ファミリー、サラリーマンにも人気です。こちらも、テイクアウトでの利用もできますよ。
■BABY FACE PLANET’S 尾張旭店…「プレイズ旭前」より徒歩19分(約1,460m)
尾張旭市庄中町1-10-17
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:00)
(ランチ月~金曜日(祝日・大型連休除く)11:00~15:00)
定休日無休
▲いかがでしたか?今回ご紹介したお店の場所はこちらです!
みなさんも是非お気に入りのお店を見つけて、日々の生活をワンランク素敵なものにしてくださいね。
※掲載の距離は、現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※1:尾張旭市ホームページより/尾張旭市は、人口1人当たりの「おいしい紅茶の店」店舗数が日本一多い市として、平成23年11月1日に初めて認定されました。令和元年11月時点では、尾張旭市内の16店舗が「おいしい紅茶の店」として認定されており実店舗数と人口1人当たりの店舗数で日本一です。(実店舗数は名古屋市と同数)

住宅ライター
菊地麻衣子
15年以上住宅業界漬けのコピーライター。
モデルルームを見ると間取りはもちろんタイルなど細部の仕様まで気になってしまう住宅&インテリアフェチ。気に入った家具がないと自宅マンションに造作工事を入れるほどのこだわりの持ち主。