楽しい、美味しい、気持ち良い!話題の『川口ハイウェイオアシス』と『イイナパーク川口』へ徒歩8分

前回のレポートでは「緑に包まれた美しい街、新井宿」の風景についてご紹介しましたが、実は新井宿エリアで最近最もホットなトピックとなっているのが、2022年4月にオープンしたばかりの『川口ハイウェイオアシス』と、『イイナパーク川口』の賑わいです。
ハイウェイオアシスというのは、高速道路の休憩施設と都市公園などを一体整備し、高速道路利用者に潤いあるスペースを提供すると共に、都市公園の利用増進を図るための施設。もともとこの場所にあった『川口パーキングエリア』を整備し、川口市運営の公園『イイナパーク川口』と連結することで、首都高初のハイウェイオアシスが誕生しました。わざわざ車に乗らなくても地元の方なら徒歩で訪れることができるため、連日親子連れで賑わっているようです。
そこで今回のレポートでは『川口ハイウェイオアシス』と『イイナパーク川口』の楽しみ方についてご紹介します。
※以下すべて川口ハイウェイオアシス(イイナパーク川口)・・・・・・現地より徒歩8分(2022年6月撮影)。
【この記事のまとめ】
あのボーネルンドがプロデュースした関東最大級の全天候型あそび場も!
まずは『川口ハイウェイオアシス』全体のマップを確認してみましょう。
▲総敷地面積約8.9haの広大なエリアに、首都高の川口パーキングエリアと川口市営のイイナパーク川口(正式名称は赤山歴史自然公園)が隣接。入口は4か所ありますが、【バウス川口新井宿】からは赤印の『東口』が一番近い入口となります。
現地から東口へと向かってみると・・・この日も駐車場は満車状態!
▲高速道路利用者だけでなく、小さなお子さんを連れてマイカーで訪れるご近所のファミリーも多いようです。ちなみに、パーキングエリアからはちょうど建設中の現地にそびえ立つクレーンが見えました。
▲そして、こちらがレストランやカフェ・売店・屋内あそび場などが集まる中央棟。一見したところそれほど人がおらず空いているように見えますが・・・
▲どうやら外の暑さを避けて皆さん屋内へ集まっていたようです(笑)こちらは知育玩具でお馴染みのボーネルンドがプロデュースした関東最大級の全天候型あそび場「ASOBooN(アソブーン)」。連日親子連れで大人気とのことで、この日も入口外まで行列ができるほどの混雑ぶりでした。
宇宙船のようなデザインの大型滑り台やエアマットなどがあり、雨の日でも子どもたちが元気に遊べる屋内遊具が揃っています。対象は0歳~小学生とその保護者で、料金は1500 円(子ども1人+大人1人)で利用できます。
ご当地グルメを満喫!農家直送採れたて野菜の購入も可能
また、取材時はちょうどお昼どきということもあり、レストランやカフェは満席状態!
▲カフェのテイクアウトグルメで人気を集めているのが、川口市産、鋳物の羽釜で炊き上げた握りたてのおにぎり。お店の方によると一番人気は明太子で、なるべく品切れにならないよう常にご飯を炊き続けているのだとか※写真はレストラン厨房の鋳物羽釜の様子。
▲一方、レストランには味噌ラーメンやカレーライスなど、いかにもパーキングエリアらしい定番メニューも揃っていますが、筆者が観察したところ老若男女問わずオーダー率が高かったのは「埼玉名物肉汁うどん」。
▲皆さんに倣って筆者も早速オーダー。モチモチの極太うどんを、すき焼きの割り下のようなほんのり甘いつけ汁につけていただきます。味変の生卵との相性も抜群でこれはリピートしたくなるお味!生卵付きで普通盛り750円です。
▲また、館内では埼玉名産のお土産や、地元農家直送の採れたて野菜も販売。街なかのカフェやレストランと違って“プチ旅行気分”が味わえる点も『ハイウェイオアシス』の楽しさの秘密なのです。
愛犬とお散歩、野鳥の観察など、自然を満喫できる気持ちの良い公園
中央棟を出ると、その先にはのびやかな芝生広場が広がっていました。
▲うわぁ!これだけの非日常的な緑の風景を眺めていると、深呼吸するのが気持ち良く感じられますね。愛犬とお散歩する人、芝生の上でお弁当を広げる人、ゴロンと横になりながら読書をする人・・・皆さん思い思いにゆったりとした時間を過ごしているようです。
▲こちらは無料で利用できるフワフワドームとちびっこゾーン。一緒に遊んでいるパパ・ママたちも楽しそう(笑)
▲水鳥の池では、水辺の宝石と呼ばれるカワセミやトンボなど、自然の生物たちを観察できます。幼少期の自然との触れ合い体験は、子どもたちの豊かな情操を育んでくれそうですね。
▲ヒルトップに建つ地域物産館では定期的にワークショップなどのイベントが開催されています。夏休みの自由研究の課題をここで見つけたり、イベントに参加してご近所のお友達ネットワークを広げるのも良いかもしれません。
==============================
いかがでしたか?単に“公園”と呼ぶにはもったいないほど、グルメ、買い物、散策などの多彩な楽しみが揃った『川口ハイウェイオアシス』と『イイナパーク川口』は、【バウス川口新井宿】から最も身近なレジャースポットです。
コロナ禍を受けて遠出レジャーを控える傾向にあるいま、徒歩で出かけられるご近所にこんな楽しいスポットがあれば、心身共に健やかな家族時間を過ごすことができそうですね!
■川口ハイウェイオアシス
https://www.kawaguchi-highwayoasis.com/
■イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01120/035/iinakawaguchi/34754.html

住宅ライター
福岡由美
住宅ジャーナリスト・住宅ローンアドバイザー・ファイナンシャルプランニング 技能士 /取材歴20年以上の専門家として住宅情報誌やサイトへレポートを寄稿、セミナー講師等も務める。