スペシャルティコーヒーが楽しめる!自家焙煎の豆&テイクアウトコーヒーのお店『FIFTEEN COFFEE ROASTERS』

【レ・ジェイド高槻シリーズ 駅北マンションプロジェクト】の
最寄りであるJR「高槻」駅は、新快速も停車する大きな駅だけあって、
周辺にはさまざまなお店があります。
そんな中から今回は、
マンションライフをステキに彩ってくれそうなお店をご紹介します!
2016年6月オープンの『FIFTEEN COFFEE ROASTERS』
スペシャルティコーヒーって?
閑静な住宅街にあるコチラのお店では、
最近メディアなどでよく見聞きする“スペシャルティコーヒー”を扱っています。
“スペシャルティコーヒー”というのは、
国際審査で80点以上を獲得し、生産地域や生産者がはっきり分かっているものを指すそう。
「野菜やお米に生産者の名前が書いてあったりしますが、アレと一緒です」
とはスタッフさん談。なるほど~!!!
▲コーヒー界のトップに君臨する最高品質のコーヒーなので、流通しているコーヒーのわずか5%ほどしかないんですって。
▲販売されている豆には、国名だけでなく地区名や農園名が記されています。「ワインと同じで、地域や農園レベルでさまざまな香りと風味が楽しめるんですよ」とのこと。フムフム・・・。
焙煎したての新鮮なコーヒー。そのお味にカンゲキ♪
希少価値の高いスペシャルティコーヒーを、よりおいしく味わえるよう、
焙煎してから72時間以内の、新鮮で風味の良い豆だけを販売してるそうです。
▲店内の焙煎機で毎日少量ずつ焙煎。豆の個性や魅力を最大限に引き出すべく、それぞれの豆に合った焙煎時間や火力などを試行錯誤しているんですって!
また、こちらのお店ならではのこだわりとして、
選別した焙煎前の生豆を一度水洗いしているそうです。
「手間ではありますが、不純物を取り除くことで
よりクリアで透明感のある味になるから」とのコト。
▲・・・というコトで、私もテイクアウトコーヒーを注文。
一口飲んでビックリ!すっきりしていて、とってもみずみずしい飲み心地なんです。私の知っているコーヒーとはひと味違う美味しさに感動~!!
▲左/カップが複数の時には、持ち帰り用の袋に入れてくれます。
右/お砂糖なども用意されているので、ブラックが苦手な方はセルフサービスでどうぞ♪
ちなみに・・・マイボトルを持ち込めば20円引きになるのだとか。
取材中も、近くにお住まいの常連さんが水筒持参で来られていました。
ご近所さんにはウレシイ特典ですね~!
美味しいコーヒーは詰め合わせ可能。手土産やギフトにも!
コーヒー豆は100g(580円~、200gは970円~)と少量から販売。
よりお手軽なドリップバッグ(1つ150円)もあります。
とても知識豊富なスタッフさんがいらっしゃるので、
どの豆が好みに合う?とか、おススメの淹れ方は?とか
相談しながら銘柄を選ぶのも楽しそうです。
▲左/スタッフの方は、「コーヒーマイスター」や「スペシャルティコーヒーカッパー」といった資格を持っていらっしゃいます。
中・右/飲み比べをしたくてドリップバッグを購入してみました。おいしく淹れるコツとして教えていただいた「お湯の温度を90度くらいにすること」を実践して、薫り高いコーヒータイムを楽しみました♪
また、詰め合わせもOK!
熨斗やラッピングも各種用意されているので、
お友達へのちょっとしたギフトから、お中元・お歳暮などの贈り物まで
さまざまなシーンで使えるのではないでしょうか。
隠れ家のような雰囲気が漂う『FIFTEEN COFFEE ROASTERS』。
ゆったりと落ち着いた時間の流れる、ステキなお店でした!!
【レ・ジェイド高槻シリーズ 駅北マンションプロジェクト】の
現地を訪問した際にも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▲お店の窓からは、【レ・ジェイド高槻 古曽部町】の工事のクレーンが見えていました!
■FIFTEEN COFFEE ROASTERS
住所/大阪府高槻市古曽部町1丁目15-19
TEL/070-4124-5353
営業時間/9:30~18:00(火・水曜定休)

住宅ライター
野村 綾乃
ラジオレポーター時代に“取材の面白さ”にハマり、フリーライターに。構成作家、住宅情報誌のライターとして活動中(かれこれウン年)。1000以上の物件を取材した経験を基に楽しくレポート!
住宅ローンアドバイザーでもある。