マンション購入の疑問を一挙解決!マンションギャラリーに行ってみました。

マンション購入を検討しているけれど、WEBサイトやチラシでは情報が足りないな、とか、何から始めていいかわからない、と感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
そんなとき、足を運んでいただきたいのがマンションギャラリー。
実際のお部屋を再現したモデルルームの見学はもちろん、建物全体の雰囲気がわかるリアルな模型や周辺環境についての情報も豊富。
また、気になるお金のことも個別に相談できるんですよ。
今回は、【ジェイグラン柏原】のマンションギャラリーについて、実際の見学の流れをご紹介したいと思います。
柏原駅から徒歩2分!WEB・電話1本で気軽に予約ができる【ジェイグラン柏原】マンションギャラリー
マンションギャラリーのご案内は予約制になっています。
ギャラリーにお出かけする前に、公式WEBサイト、もしくはフリーコールで都合のいい日時を伝え予約をしましょう。
【ジェイグラン柏原】のマンションギャラリーがあるのはJR「柏原」駅西口から北へ徒歩約2分の場所。
▲こちらがマンションギャラリーの案内図。
実際に、「柏原」駅から行ってみたいと思います。
スタートは「柏原」駅の改札口です。
▲西口の自転車置き場のある階段を降り、右手方向へ。
車止めのある道を約70m直進します。
▲スポーツ用品マルハシさんの角を左折した先の左手にマンションギャラリーが見えてきます。
ここまでの所要時間は約2分弱でした。
マンションギャラリーには駐車場も完備されていますが、通勤・通学を想定した交通アクセスを確認するなら、公共交通機関を利用しての来場もおススメですよ。
受付から見学、商談まで約2時間のギャラリー見学の流れをご紹介
マンションギャラリーのご案内の流れは以下の通り。
【受付】→【商談スペースでのアンケート】→【パネル・模型のご案内】
【モデルルーム】→【カラーセレクト見本確認】→
【商談スペース/間取り、セレクトプランのご案内、資金計画等】→【終了】
受付から終了まで2時間ほどかかりますので、時間に余裕をもって予約をしておくとベターです。
それでは順番に、マンションギャラリー見学の流れを見ていきましょう。
まず、マンションギャラリーについたら名前を伝え受付を済ませます。
▲まるでホテルのレセプションのようなマンションギャラリーの受付。ゆったりとした待合スペースも用意されています。この先の空間にも期待感が高まりますね♪
受付を済ませた後に案内されるのが商談スペース。
▲程よく仕切られた商談スペースは7ブース。個室も用意されています。
また、小さなお子さんを遊ばせることのできるキッズコーナーもあるんですよ。週末は保育士さんが常駐しているそうなので、お子さん連れの方も安心して来場できそうです。
商談スペースでアンケートと簡単なヒアリングの後は、
パネルコーナーに移動して、パネルの説明と外観模型を見学してマンションの概要を確認します。
▲1/65サイズで作られたマンションの模型はとってもリアル。
建物全体のデザインや位置関係、駐車場の広さやエントランスの雰囲気…と、気になる部分を隅々まで確認できます。
“駅からマンションまでの帰り道のイメージ”(写真右下)なども自分の好きな角度で確認することができますから、この模型を見ると、完成後のマンションのイメージがよりしやすくなるのではないでしょうか?
続いて2階に上がり、いよいよお楽しみのモデルルーム見学!
▲入り口でスリッパに履き替えます。お子さん用のスリッパもありますよ。間取りパネルでモデルルームの間取りもしっかりチェックしましょう!
▲モデルルームは、子育てファミリー世帯を想定してコーディネートされています。
雑貨や家具もオシャレにコーディネートされた、まさに憧れの空間!
▲幅2mのバルコニー(写真左)や、たっぷりとリネン庫が設けられた洗面室(写真中)、防災用品などをしっかりと収納しておけるトランクルーム(写真右)なども、実際の生活をイメージしながら確認することができます。
▲モデルルームの外には設備の説明パネルのほか、カラーセレクトのサンプルが展示されています。
建具やフローリングなどの3種の基本インテリアカラーとは別に、キッチン天板や扉、バスルームなどのカラーも好きなものを選ぶことができるんですよ。
さらにカラーだけでなく、キッチンの高さもご自身の身長に合わせて選べるってうれしいですよね。
ちなみにカラーセレクトには申込期限があります。
内装工事の都合上、下の階から順番に締め切られますので、お好きなカラーを選びたい方はお早目の来場をお勧めしますよ。
モデルルームはきれいな空間に目を奪われがちですが、広さや収納、防犯設備なども実際に触れながら確認することができますので、隅々までチェックしてみてくださいね。
家族構成やライフスタイルに合った間取り選びや資金計画のアドバイスも!
モデルルームの見学後は、ふたたび商談スペースに戻り、モデルルームを参考にしながらご自身にあったプランの選択や、住宅ローンや諸費用の資金計画の相談もできます。
頭金や収入に合わせて、ご自身に合った無理のない返済計画をシミュレーションしてもらうこともできるんですよ。
みなさんも、まずはマンションギャラリーに足を運んでマンション購入の第一歩を踏み出してみてくださいね。
///////////////////////////////////////////////
マンションギャラリーのご予約・お問い合わせは
「ジェイグラン柏原」マンションギャラリー
フリーコール0120-829-149
////////////////////////////////////////////////

住宅ライター
菊地麻衣子
15年以上住宅業界漬けのコピーライター。
モデルルームを見ると間取りはもちろんタイルなど細部の仕様まで気になってしまう住宅&インテリアフェチ。気に入った家具がないと自宅マンションに造作工事を入れるほどのこだわりの持ち主。