エンブルマンションギャラリーでFタイプモデルルーム公開中!

沼津市大岡の富士急シティバス『富士通大岡ハイツ前』バス停前に
【エンブルマンションギャラリー】がオープンしましたが、
みなさんはもうお出かけになりましたか?
マンションギャラリー内のモデルルームでは、
【エンブルリバーガーデン長泉】のFタイプの住空間を体感することができます。
今回のレポートでは、“まだモデルルームを見学していない”という読者の皆さんのために、
魅力のポイントを写真でご紹介しましょう。
Fタイプは3~4人暮らしにぴったりなゆったり4LDK
▲こちらが、モデルルームとして公開されているFタイプの間取り。
専有面積は84.47㎡、バルコニー面積は2面合わせて19.92㎡。
ウォークインクローゼットやリネン棚など、収納スペースが充実したゆったり4LDKです。
住空間の広さをチェックする際の目安として
ぜひ皆さんに覚えておいていただきたいのが『快適に生活するために必要な広さ』です。
政府の住生活基本計画によると、
『豊かな住生活を実現するために必要な住宅面積の水準(都市居住型)』
として掲げているのが20㎡×世帯人数+15㎡という公式で、
たとえば、2人暮らしなら20㎡×2+15㎡=55㎡前後、
3人暮らしなら20㎡×3+15㎡=75㎡前後、
4人暮らしなら20㎡×4+15㎡=95㎡前後が目安となります。
つまり、このFタイプの場合は、3人暮らしならかなりゆったりと・・・
4人暮らしなら空間の無駄なく効率的に暮らせるプランだと診断することができます。
一般的な間取りよりもかなりゆったり!約8.5mのワイドスパンに注目
では、モデルルーム室内の様子を写真でご紹介しましょう。
▲リビングに一歩足を踏み入れると「うわぁ、広い!」と感激!
モデルルームでは、基本プランから少しアレンジして
LDKと洋室(3)を一体化し、約21.11畳の大空間リビングになっていました。
さすが、これぐらいの広さや奥行きがあると、
家族がゆったりくつろげるL字型の大型ソファを置いてもまったく圧迫感を感じません。
※以下すべてFタイプモデルルームを撮影・・・・・2015年10月撮影。
※家具・調度品は価格に含まれません。一部オプションメニュー(有償)が含まれます。
▲リビング・ダイニングのすぐお隣には、書斎としてコーディネートされた洋室(2)が。
ちなみに、Fタイプはスパン(南面間口)がなんと約8.5m!
一般的なマンションの間取りの場合は、スパン約6.5m~7.0mといったプランが多いため、
かなりゆとりあるワイドスパン設計であることがわかります。
ワイドスパンだからこそ“南向きに3部屋”という贅沢な配置が実現しているんですね!
収納スペースたっぷりで“片付け上手”になれるかも?!
▲“こんな場所に収納があると便利だな”という場所に
しっかりと収納スペースが確保されている点も住み心地が良さそうなポイント。
主寝室に設置されたウォークインクローゼットは、奥にしまったものも取り出しやすいL字型。
しまう場所に困りそうな旅行用のトランクもここへすっきり収まります。
▲玄関の下足入れは天井高いっぱいまでスペースを確保。洗面室には家族ごとに使い分けられそうなリネン棚が。
これだけ機能的な収納スペースが用意されていると、家族みんなが“片付け上手”になれるかもしれません(笑)
今なら、3つのセレクトプランのオーダーも可能です!
いかがでしたか?
モデルルームの雰囲気がおわかりいただけたでしょうか?
もし皆さんが『住空間を自分好みにカスタマイズしたい』と考えているなら、
建設工事が進められている今だけの『早期契約特典』を利用するのもオススメです。
▲早期契約者だけのプレミアムセレクトプランでは3つのプランが用意されています。
①プランセレクトでは、間取りのカスタマイズが可能。
②インテリアカラーセレクトでは、建具のカラーバリエーションから好みの色をチョイス。
③スペースオーダーでは、和室が欲しい、収納の形を変えたい、など空間アレンジ可能。
こちらのセレクトプランには締め切りがありますので、
興味のある方はお早めに、フリーダイヤル:0120-601-747まで問い合わせてみてくださいね!

住宅ライター
福岡由美
住宅ライター・住宅ローンアドバイザー・ファイナンシャルプランニング技能士 /取材歴20年以上の専門家として住宅情報誌やサイトへレポートを寄稿、セミナー講師等も務める。ラジオレポーター・構成作家としても活動中。